『A rolling stone gathers no moss』(転がる石に苔は生えない)という外国のことわざがあります。

イギリスでは、転がりすぎれば苔も生えないから「転居転職などせず一つのところにとどまりなさい」というような意味で使われているようです。

かたやアメリカでは意味が変わってきます。絶えず動いていれば苔が生えない『常に行動しろ』といったところでしょうか?
お国がら?文化の違い?で解釈が異なるようですね。

ところで、本園の子どもたちも毎日のように坂を転がります。苔が生えることはありませんが、洋服は汚れますね(笑)。
転がって遊ぶのは元気な証拠、洋服の汚れはたくさん遊んだ証です。叱らずに誉めてくださいね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

![midori05[1]](https://omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/wp-content/uploads/2014/09/midori051.png)