ぼくのわたしの旗印 2学期になりました。 2学期といえば大きな行事一つに「運動会」があります。 今日は年長組さんたちの運動会の準備風景をお届けします。 あれっ?制作風景ですね。 写真の掲載間違いではありません。 運動会準備です。 何を作っているかというと・・・。 子どもたちの旗印です。 どんな競技かというと・・・。 ・・・・。 それはお楽しみにしておきましょう。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
雨でしたね 今年度の2学期始業が金曜日で半日保育でした。 2学期がスタートしてすぐに土曜日、日曜日となったのでなんだか夏休みのアディショナルタイムって感じでしたね。 アディショナルタイムが明けて今日から1日保育! ご存知の通り雨となりました。 雨だと外で遊べず 暑すぎても外で遊べず。 明日は天気予報によると晴れるようですが、最高気温が高そうですね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
2学期の始まり 今日から9月 2学期が始まりました。 9月に入ったからといって都合よく気温が下がるということもなく、 残暑厳しい2学期スタートとなりました。 子どもたちは楽しい夏休みを過ごせたかな? 残暑厳しい暑い時期から寒さ厳しくなる12月後半までが2学期です。 季節の変化を感じながら、 いろんな楽しいことを皆で経験体験してみましょう。 2学期のはじまり、はじまり~! 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
ラストサマー最後のプール 今日は夏休みの預かり保育最後の日です。 そしてプール遊びも今年度最後となります。 今日もラストサマーに相応しいくらいの暑さでプール遊びには最適の気温でした。 今日は暑い中最後のプール遊びを満喫ですね。 明日から9月となり少し涼しくなることを期待します・・・。 明日から2学期が始まります。皆元気に登園してきてくださいね。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141
終わり始まり 今日は昨日より若干涼しいのかな? 一時期の猛暑・酷暑の時は朝夕でも強烈に暑かったのですが・・・。 まだまだ日中は暑いのですが少しずつ朝夕の気温が下がり始めてきたように思います。 裏の園庭では秋を感じ 屋上のプールでは夏を感じ 最後の夏を楽しみ、秋の始まりを楽しんでください。 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園 〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1 TEL 048-624-4141