月別アーカイブ: 2018年8月

プール

私は8月2日、3日、4日と宿泊研修会に行っていたので、久しぶりに子どもたちの写真が撮れます。

今日も予想通り暑い日です。預かり保育の遊びはもちろんプール!

プールの水は日曜日に入れ変えました。夏休みでも当然ですが、普段の保育中と変わらず水質と安全管理は怠っていません。

朝の天気予報で今日は午後から雨が降るとか言っていたような・・・?午後のプールは諦めていたのですが、本日午前午後ともプール遊びをいたしました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏休みのお勉強

幼稚園は夏休みですが、先生たちはこの夏休みを利用して研修会などに参加しています。

先日、全埼玉私立幼稚園連合会・南部ブロックの新規採用教員宿泊研修会がありました。

本園の先生たちも当然参加しています。二泊三日、自然囲まれた中での研修会です。

自然体験や調理の実習など様々な経験をします。

南部ブロックの研修生の皆さん、研修会お疲れさまでした。これからも子どもたちのためにもっともっと勉強して自分のスキルアップに努めてくださいね。

私は運営責任者としてこの宿泊研修会に参加していた訳ですが、夏の大きな研修を無事に終えることができたのは、教育専門委員の先生方をはじめ理事の皆様のおかげでした。私を支えてくれました皆様方のご協力に感謝いたします。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏休みの宿題

夏休み真っ盛り、子どもたちは夏休みを満喫しているでしょうか。私が子どもの頃、夏休みは最大の楽しみでしたね。ただ一つ「夏休みの宿題」を覗けばですけど(笑)。

当たり前ですが、大人になれば夏休みはなくなります。じゃあ夏休みの宿題は?

昨日、夏休みの宿題をもらってきました(苦笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日から8月

今日から8月ですね。

月は変わりましたが、変わらぬ暑さの今日です。

そして今日もプールサイドに立ち、また少し日に焼ける私です。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141