その他」カテゴリーアーカイブ

婚約しました!

今朝、年少さんからプロポーズをされました。

2015-10-07a (37) (640x426)

何の前触れもなくいきなり『えんちょうせんせいと結婚する!』と言われたのです。

2015-10-07a (58) (640x411)

強引ですね。今どきの言葉で表せば、「肉食系」ってやつですね(笑)。

2015-10-07a (92) (391x640)

担任の先生に話を聞いてみるとその前は、担任の先生にプロポーズをしていたようです。

えっ?

2015-10-07a (67) (640x421)

実はプロポーズをしてくれた年少さんなんですが、男の子なんですよねぇ・・・(爆)。

2015-10-07b (125) (640x419)

安心してください!

明日は、クラスの女の子に『結婚しよう!』ってプロポーズするらしいです(笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

完全に折れました

今朝、自転車で転倒してしまいました。 (本文と写真は関係ありません)

2015-10-01a (129) (640x426)

朝礼が終わり、子どもたちが登園してくる前に買い物に行こうと自転車に乗る私

2015-10-01a (212) (640x426)

出発直後の駐車場内、ちょっとよそ見をしてダイレクトに自転車の前輪を車止めにヒット!

2015-10-01a (222) (640x426)

それで終われば良かったのですが、慣性の力は留まることを知らず・・・。

2015-10-01a (140) (640x426)

そこから前輪を軸にして後輪が浮き上がり私とともに180度回転!プロレスの技で例えるなら「ブレーンバスター」です。

2015-10-01a (116) (640x398)

白いマットの上ではなく黒いアスファルトに、顔、膝、肘、肩を強打しました。

私愛用の折り畳み電動アシスト自転車は、フロントホークが内側に曲がり、ホイールも変形(涙)

2015-10-01a (302) (640x412)

今朝は顔に湿布を貼っていたのですが、子どもたちからは『それ、どうしたの?』と質問攻めでした。

「自転車で転んだんだよ」と私が言うと『だいじょうぶ だった?』、『泣かなかった?』という返答。しかし優しい返答に混ざり『大人が転ぶのはおかしいよ!』との意見も・・・(笑)。

先生たちからは『大丈夫ですか? 園長先生も転ぶんですね!』と心配そうに言ってくれるのですが、その目と口元は完全な笑み・・・。

総括主任のM先生にいたっては遠慮なく大爆笑をしていました。

2015-10-01b (16) (640x422)

今日は朝から心が折れました。

 ※ 自転車はよそ見をせずに前を向いて運転しましょう!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

四つ葉の下に

今朝、プレゼントをいただきました。プラ板で作ったストラップです。

2015-09-29s (5) (640x426)

デザインは、『大樹にとまる雄と雌のキジ』大宮みどりが丘幼稚園の園章です。感動もののクオリティーの高さですね。ありがとうございました。

2015-09-29s (6) (640x426)

今日は午後から全埼玉私立幼稚園連合会の理事会なのでスーツにこれをつけて出席してきます。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

384,400km

昨夜が十五夜でしたが、満月は今夜となります。そして今夜は特別な月『スーパームーン』です。

2015-09-28b (1) (640x426)

今夜は多くのみなさんが、この記念すべき月を眺めているのですね。私も仕事を中断して月の写真を撮ってみました。

まあせいぜい↑こんなもんです。スーパームーンとはいえ私のレンズでは、384,400km先にある月の撮影はこれが限界ですね(苦笑)。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

シルバーウィーク

今日からシルバーウィークということで、一般的に(?)5連休となりました。このお休みを利用して行楽に出かける方も多いと思います。ゴールデンウィークのように各地で渋滞などあるのでしょうか?

私は渋滞とは無縁の場所へ行ってきました。

2015-09-19a (50) (640x421)

今日は全埼玉私立幼稚園連合会・南部ブロック主催の新規採用教員研修の第8回目が浦和で行われました。

2015-09-19a (66) (640x412)

午前と午後で2つの講義をしっかりと学びます。『休みが減った!』と思わずに、子どもたちのために意欲的に勉強しましょうね。

2015-09-19a (16) (640x426)

さて、今日は浦和みひかり幼稚園鬼頭先生に突然、司会のお仕事をお願いしてしまいました。快く引き受けてくださりありがとうございました。慣れてらっしゃるから進行がお上手です。

お礼の意味を込めてご尊顔を掲載しておきます。鬼頭先生に、『画像を加工してください。』といわれたので若干、シャープ加工しておきました(笑)。

※ ちなみに、シャープ加工とはピントの甘い画像を補正することです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141