保育」カテゴリーアーカイブ

雨スタート

雨の週明けとなりました。

2016-03-07a (4) (640x426)

今日は雨なのですが、気温は高めです。こんな日は外で遊びたかったですね。

2016-03-07a (74) (640x426)

外で遊べなかったのは残念でしたが、お部屋の中でも子どもたちは楽しくすごしているようです。

2016-03-07a (146) (640x410)

2016-03-07a (36) (640x426)

2016-03-07a (9) (640x397)

2016-03-07a (104) (640x404)

明日は晴れるようですが、天気予報では今週は雨マークが多いようです。年度の最後は晴れが続いて、外でたくさん遊びたいですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

スーパーフライデー【年長組クラス参観】

今日は年長組さんのクラス参観がありました。

2016-03-04a (87) (640x426)

年長さんにとって、幼稚園生活最後となる今日のクラス参観のお楽しみは、

2016-03-04a (96) (640x426)

子どもたちVSお家の人達のドッチボール大会です。

2016-03-04a (180) (640x407)

例年このドッチボール大会は白熱した試合が行われます。

2016-03-04a (153) (640x409)

今年は随分と各クラス『大人の対応』をしてくださいましてありがとうございます(笑)。

2016-03-04a (328) (640x409)

子どもたちは朝から楽しみにしていました。そしてたくさん楽しんでいたようですね。

2016-03-04a (321) (640x410)

今日はご参加ありがとうございました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年長さんを送る会

幼稚園のリーダーである年長組さんたちがもうすぐ卒園です。

2016-03-03a (21) (640x412)

今日はいつも優しくしてくれた年長のお兄さん、お姉さんに感謝を込めて「年長さんを送る会」を行いました。

2016-03-03a (26) (640x402)

心を込めて年少さん、年中さんによる歌と合奏のプレゼントです。

2016-03-03a (64) (640x415)

そして年長さん一人ひとりに手作りのプレゼントを渡しました。

2016-03-03a (84) (640x426)

2016-03-03a (75) (640x415)

いつもありがとう!年長のお兄さん、おねえさん

2016-03-03a (121) (640x426)

小学校へ行ってもがんばってくださいね。

2016-03-03a (147) (640x405)

2016-03-03a (169) (640x426)

今日は最初に私のお話があったのですが、話の途中でマイクトラブルになり途中から音声が途切れてしまいました。仕方なくマイクなしでしゃべったのですが、年長さんだけでなく年中さんや年少さんも静かにお話しを聞いてくれました。卒園、進級を前に子どもたちはしっかりと自覚をしているようでした。トラブルが子どもたちの成長を見せてくれました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

スーパーウェンズデー【年長組】

今日は年長組さんたちの体操指導の日

2016-03-02a (4) (640x412)

卒園を間近に控えた年長組さん 今日は3クラス合同での指導です。3クラス合同の指導は運動会の練習以来です。その時は組体操練習をしましたね。

そしてみんなが大好きなクラス対抗のリレー練習も・・・。

2016-03-02a (20) (410x640)

今日はリレー以来の直接対決!

2016-03-02a (57) (640x426)

今日はクラス対抗のドッチボール大会を行いました。

2016-03-02a (63) (640x427)

さて、運動会の時のリレーの順位は・・・? あの時は何組さんが1位でしたでしょうか?

2016-03-02a (125) (640x426)

子どもたち(担任の先生)の熱き思いを乗せ真剣なドッチボールです。ここで順位をお伝えするのは止めておきましょう。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

冬の秋ヶ瀬公園【年少組園外保育】

今日の年少組さんたちは秋ヶ瀬公園へ園外保育に出かけました。

2016-02-23b (5) (640x404)

ちょっと天気が心配だったのですが、朝になり雨が上がりました。延期にならずに良かったですね。

2016-02-23b (55) (640x426)

年少さんにとって秋ヶ瀬公園は3回目となります。

2016-02-23b (219) (640x426)

春の園外保育、秋探検と経験を積んだ年少さんたちです。

2016-02-23b (238) (640x426)

以前と比べ遊びが大胆になってきたなぁと感じます。

2016-02-23b (228) (640x403)

遊びがら経験し日々成長をしているんですね。

2016-02-23b (159) (640x426)

2016-02-23b (102) (640x426)

2016-02-23b (130) (640x411)

2016-02-23a (60) (640x405)

2016-02-23b (265) (640x426)

2016-02-23a (206) (640x408)

まだまだ遊び足りなかったようですが、楽しい園外保育も終わりの時間です。今度来る時は年中組となってまた大胆に遊んでくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141