保育」カテゴリーアーカイブ

至極の一品!うんとこしょっ

やっと晴れました!雨天延期で待ちぼうけだった大根抜きにようやく行けました。

2016-11-29a-270-640x426

今日は風があり寒いものと覚悟をきめて畑に向かいましたが、予想に反して寒くもなく

2016-11-29a-63-640x426

ベストコンディションの大根抜きとなりましたね。

2016-11-29a-124-640x423

お芋掘りに比べると簡単なイメージの大根抜きです。

2016-11-29a-320-640x426

『スポーン!』と簡単に抜けると思っていません?

2016-11-29a-47-640x426

ところがそんなに簡単には抜けません!

2016-11-29a-294-640x426

抜くには「うんとこしょ どっこいしょ」です。

2016-11-29a-358-640x456

簡単にいかないからこそ、達成した時のこの笑顔!

2016-11-29a-211-640x426

たかが大根 されど大根

2016-11-29a-192-640x426

子どもたちにとっては至極の一品! 今夜はおいしく召し上がれ!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

少しだけですよ!

先週の金曜日と今日の2日間でお遊戯会の予行練習を行いました。

2016-11-18a-3-640x426

予行練習といってもまだまだ未完成な部分も多くあります。

2016-11-18a-20-640x426

この2日間の様子はしっかりとビデオ撮影をし写真も撮りました。

2016-11-18a-47-640x426

ビデオの様子と写真は、未完成部分を埋める先生たちの今後の材料になります。(先生たちは宿題がいっぱいです。)

2016-11-18a-54-640x426

さて、その写真ですがいくら未完成といっても当日のお楽しみがなくなるのであまり公開はしたくないのですが、

2016-11-18a-95-640x443

ほんの少しだけお見せします!

2016-11-18a-126-640x415

2016-11-21b-16-640x426

2016-11-21b-35-640x426

2016-11-21b-82-640x415

あとは公開当日までお待ちください。midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

流行しないよう

寒くなり空気が乾燥してくると流行性の病気が蔓延します。

2016-11-16a-49-640x426

メディアなどではマイコプラズマ肺炎が流行しているとか?

2016-11-16a-62-640x426

もうしばらくするとインフルエンザの流行とかのニュースになるのでしょうね。

2016-11-16a-78-640x428

2016-11-16a-118-640x426

 

2016-11-16a-123-640x426

日頃から手洗いうがいを心がけ、流行の最先端にならないように気をつけましょうね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

28年度 11月のお誕生会

今日は11月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

2016-11-11a-8-640x410

今月の主役たちが舞台の上に上がります。

2016-11-11a-30-640x379

みんなから祝福してもらいましょうね。

2016-11-11a-46-640x400

2016-11-11a-70-640x403

2016-11-11a-93-640x406

2016-11-11a-110-640x404

みなさん、お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長してくださいね。

※私は今月もみんなと一緒にお祝いできませんでした。ごめんねみんな!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

金の蛇口

立冬が過ぎたらいきなり寒くなりましたね。寒がりの私には辛い季節ですが、子どもたちは元気です。寒くったって砂場では水を使った遊びをしています。

2016-11-09b-3-640x426

そんな水遊びが大好きな子どもたちのために、今日の午後から砂場専用の水道を用意しました。

2016-11-09b-26-640x411

水道といってもプラスチック製の樽に蛇口を付けただけの手作り品です。

2016-11-09b-42-640x396

こんな物でも子どもたちの遊びが豊かに広がってくれればと思います。

2016-11-09b-36-640x438

2016-11-09b-67-640x425

こだわった点は↑ここ! おしゃれな金の蛇口にしてみました(笑)。

2016-11-09b-49-640x426

大人の想像を超えたどんな遊びをしてくれるのか楽しみですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141