保育」カテゴリーアーカイブ

ごろっと笑顔に【じゃがいも掘り】

今日の子どもたちは、幼稚園バスに乗ってじゃがいも掘りに行ってきました。

今日は暑い日になってしまいましたが、先ずは晴れに感謝ですね。

それでは、お楽しみのじゃがいも掘りのスタートです!

真剣な顔で掘り、ごろっとじゃがいもが姿を現すとニッコリ笑顔!

子どもたちにとっては大きさなんかどうでもいいみたいです。

とにかく自分で掘って出てきたことが嬉しいみたいです。

ある子どもが『えんちょうせんせい!これ 持って帰っていいの?』と尋ねていました(笑)。

もちろんお持ち帰りください!そして家族みんなで美味しく召し上がってくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

いらっしゃいませ!【年長組おかいものごっこ】

この日のために準備を進めてきた年長組さんたちです。

自分たちで作った商品を机の上に並べ開店の用意ができました。

さあ、お客さんの年少さんと年中さんが来店しましたよ。元気な声で『いらっしゃいませ!』

年長さんたちのおかげで年少さん、年中さんたちが楽しくお買い物ができました。ありがとうございました。今度のバザーでは自分たちのためにお買い物を楽しんで下さいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

くださいな!【年少組・年中組おかいものごっこ】

今日はおかいものごっこがありました。本当は園庭で行う予定でしたが天候が不順な為今日はホールがショッピングセンターです。

お客さんは、年中組さんと年少組さんたちです。それでは手作りのショッピングバッグと手作りのお金を持って買い物にGO!

商品は年長組さんたちがこの日のために一生懸命に作りました。

豊富な商品の中から限られたお金でお買い物をしなければなりません。悩むところですね。

お目当ての商品が決まれば『くださいな!』

さて、どんな商品を買ったのでしょうか?年長のおにいさんおねえさんたちが作ったおもちゃで楽しく遊んでくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

29年度6月のお誕生会

今日は6月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

今月の主役たちがホールのみんなから祝福をもらいます。

6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。これからも笑顔いっぱいで元気に成長してくださいね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

関東甲信越地方

関東甲信越地方梅雨入り・・・?

梅雨入りししたのでしょうか? 昨日今日のお天気は微妙ですよね。

梅雨入りして雨が降ってくれれば芝生に水をやらなくて済むのですが・・・。

子どもたちは外で遊べなくなるから困りますよね。

気象庁の発表では関東甲信越地方の梅雨入り宣言が出されましたが、来週は「おかいものごっこ」「バザー」と雨が降っては困る行事が入っています。降るならばタイミングよく降ってもらいたいものですね。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141