保育」カテゴリーアーカイブ

プール

私は8月2日、3日、4日と宿泊研修会に行っていたので、久しぶりに子どもたちの写真が撮れます。

今日も予想通り暑い日です。預かり保育の遊びはもちろんプール!

プールの水は日曜日に入れ変えました。夏休みでも当然ですが、普段の保育中と変わらず水質と安全管理は怠っていません。

朝の天気予報で今日は午後から雨が降るとか言っていたような・・・?午後のプールは諦めていたのですが、本日午前午後ともプール遊びをいたしました。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日から8月

今日から8月ですね。

月は変わりましたが、変わらぬ暑さの今日です。

そして今日もプールサイドに立ち、また少し日に焼ける私です。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏だ!プールだ!

先週強烈な暑さを体験したから今日は若干涼しく感じます・・・?

いえ、気のせいです(笑) 今日も暑い一日です。

そんな暑い日だからこそプール遊びが楽しいですね。

子どもたちは涼しそうで気持ちよさそうです。プールサイドに立つ私はまた少し黒くなります。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2018お泊り保育⑥【いただきます!夕食】

今日はたくさん遊んだから、お腹ペコペコです。

夕食の時間ですよ!

今日はまだこれからお楽しみが待っています。

モリモリ食べてまた遊びましょう。

おっ!おかわりですね!

さて、ごはんを食べた後は、夜のお楽しみキャンプファイヤーです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

第4回にこにこ教室

今日は今年度第4回目となる未就園児対象「にこにこ教室」がありました。

早朝から30度を超える暑い日、今日のさいたま市の最高気温は36度!

大変な暑い中、ご参加くださいましてありがとうございました。

今日のにこにこ教室は、いろいろな体験を楽しんでいただきます。

制作活動、体操、幼稚園バス乗車体験など自分の好きな所へ・・・。

今回は、より子どもたちに楽しんでもらえるよう工夫を凝らしてみました。みなさんに楽しんでいただけたなら幸いです。

次回のにこにこ教室は8月23日(金)です。また遊びに来てくださいね!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141