保育」カテゴリーアーカイブ

不作なれど

先週雨でサツマイモ掘りが延期となりましたが、今日は秋晴れとなりました。

今日は年少組さんと年中組さんがサツマイモ掘りに出かけました。

それでは秋の味覚の一つサツマイモ掘りに挑戦です!

おっ!素晴らしいまるで見本のようなサツマイモです。

しかしみなさん、あまり期待しないでください。

いろいろな幼稚園のサツマイモ掘りの状況を耳にしてきましたが、今年はどこも不作のようです。

袋いっぱいという訳にはいきません・・・。

幼稚園のサツマイモ掘りは収穫量より経験を重視いたしますので・・・。ご了解ください。

↑一生懸命掘りあてたのは、サツマイモではなく長~い根っこでした。それでもこの達成感に満ち溢れた笑顔ですサツマイモは不作でしたが実りあるサツマイモ掘りでした。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

ハ~ロ~ウィ~ン!

間もなく「ハロウィン」です。渋谷では一部の若者たちのせいで、ただのお祭りになっていますが(苦笑)もともとハロウィンはケルト民族の収穫祭と1年の終わりの大晦日が合わさったようのもののようですね。

10月31日のハロウィンを前に幼稚園でも若者たちが・・・(笑)。

幼稚園では年少組さんたちがオバケに変身してみんなを驚かせにいきます。

驚かせる時の言葉はもちろん『トリックオアトリート』です。中には感情を込めおどろおどろしく『ハ~ロ~ウィ~ン!』と言っている子もいました(笑)。

「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ!」と小さいオバケたちに脅迫されるので先生たちからみんなにお菓子のプレゼントです。『ハッピーハロウィン!』

手作りの衣装はありませんでしたが、もちろん他の学年のお友だちもお菓子をもらいに来ました。

本来のハロウィンの意味はともかく、「トリックオアトリート」で子どもたちがお菓子がもらえる日になっていますね。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

寒いような暑いような

秋晴れの空の下元気に遊ぶ子どもたち。

太陽の光を浴びて園庭で遊びます。

今日は太陽の下で遊んでいると暑いくらいです。

しかし日影は少し寒さを感じます。お部屋の中も涼しく感じますね。

最高気温と最低気温の差も10度くらい違いますから服装選びが難しいところです。

気温差が激しいと体調を崩しやすくなります。皆さん気をつけてくださいね。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

消防署へ【年中組職場訪問】

今日の年中組さんたちは幼稚園バスに乗ってお出かけです。

出かけた先は消防署!今日の年中組さんたちは消防署へ職場訪問に出かけました。

消防署といえば、消防自動車と救急車ですね。

今日は普段なかなか見ることのできない消防署の特殊な車を見せていただきました。

そして今年は消火器による消火訓練も体験させてもらいました。

日ごろから私たちの町を見守ってくれる消防署の皆さん、いつもありがとうございます。これからもお仕事がんばってください。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

30年度10月のお誕生会

今日は10月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

今月の主役たちの登壇です。みんなにたくさん祝福してもらいましょう。

お誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長してください。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141