園庭で遊ぶ子どもたちの足元を見ると、小さな花が咲いています。
雑草という花や草は、ありません。それぞれに名前があります。
春になると咲き出すのが青い小さなお花。 オオイヌノフグリだと思います。オオイヌノフグリって変な名前ですけど、オオは大です。イヌは犬です。フグリは陰嚢のことです。陰嚢は・・・。簡単にいえばキ〇タマのことです。つまり大きい犬のキン〇マという何とも美しくない名前です。小さなかわいいお花ですがその果実が犬の陰嚢に似ているからと命名されたそうです。
日本名はなんともアレですが、英名では、星の瞳とかキャッツアイとか素敵な名前がついています。
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141