保育」カテゴリーアーカイブ

名探偵登場

5月7日から始めた年長さんたちの栽培・・・その後

プールのある屋上で育てています。初期段階では雨が多かったり、芽が出ていよいよという時には猛暑に見舞われたりと植物にとっては苦難の道のりでした。それでもようやくここまで成長しました。

4種類ある種の中から1つ選び栽培を開始しましたが、まだ何が育っているのか子どもたちは知りません。

子どもたちはここまでいろいろと推理し観察してきたようです。

『白い花が咲いたから〇〇かもしれない!』

『葉っぱの形が似ているから〇〇だよ!』

今日は写真をもとにグループで推理をしました。

グループで話し合ったあとは発表となります。

様々な回答がでました。名推理なのか迷推理なのか・・・。答えはまだ教えません。もっと観察してください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

冷たくしないで

今日は年少さんたちが幼稚園のプールデビューの予定でしたが・・・。

入水予定時刻に外気温と水温が低いため今日のプールは中止となりました。

今朝年少さんに『雨でもプールに入りたい!』『冷たくてもいいから入りたい!』とお願いされていたのですが、そんな訳には行きません。

子どもたちの願いですから叶えてあげたいところですが、今日の水は本当に冷たいのですよ。

水の冷たさを感じて納得してくれたかな?

今日は我慢して、暑くなったら楽しみましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

プール開始

湿度高め、気温高めの今日でしたが・・・。

今日は歓迎いたします。

今日からプールが始まりました。

暑いほど楽しープールですよね。

暑い日が続くといろいろと大変なのですが、プールの日だけは暑さ歓迎です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2025年6月のお誕生会

今日は6月のお誕生会の日でした。

先日のホールはショッピングモールでしたが今日は祝賀会会場ですね。

祝福を受けるのは今月の主役たち

皆さんお誕生日おめでとうございます。これからも健やかに成長を続けてくださいね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

生産から販売まで

今日はおかいものごっこの日です。

おかいものといっても年長さんたちがお買い物ができる訳ではありません。

年長さんは生産者そして販売者です。

今日のこの日の為に思考を巡らせいろいろな商品開発をしてきました。

そしていよいよ自慢の商品の販売です。

自分の為に作るのではなくお客さん(年中・年少)のために作りました。

たくさん売れると良いな

いっぱい買ってくれるかな

喜んでくれるかな

年長さんたちは、様々な思いや願いを込めて、商品を作り販売しました。

今日のおかいものごっこでは、年少さん年中さんたち共に喜んで買い物をしていましたよ。生産者、販売者にとってうれしいことですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141