保育」カテゴリーアーカイブ

令和3年度進級式

今日は令和3年度進級式でした。

久しぶりに子ども達との再会です。

今まで幼稚園に登園していましたが、進級時にとっては新しい環境、新しい生活の始まりです。

進級しクラスが変わり名札も変わります。一つお兄さんお姉さんになった実感がわいてきたと思います。

春休みの間、静かだった園庭に子どもたちが戻ってきました。

子どもたちの遊ぶ姿、笑い声 幼稚園に活気が戻ります。

月曜日から新しいお友だち(新入園児)も加わりさらに活気が出てくると思います。今年度もいろいろなことに挑戦したくさんのお友だちと思いっきり遊びましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和2年度修了

今日は令和2年度保育最後の日です。

昨日、年長さんが卒園しましたので、今日いるのは年中さんと年少さんだけです。

少し寂しくなった園庭ですが、次の世代が準備を始めます。

4月になれば在園児たちは一つお兄さんお姉さんになります。

今日の修了式では子どもたちに自覚を持ってもらえるようにと少しお話をいたしました。

みんな自覚を持って来年度入る小さなお友だちを迎える心積もりをしているようです。

今年度は12か月間の保育は出来ませんでしたが、入園・進級の日から成長を続けてきた子どもたちが、

自覚を得たことで更に成長をしてくれることと思います。

令和2年度の修了式を終え、今年度は特に正直ほっとしております。無事に今日の日を迎えられたましたのは、保護者の皆様方のご理解とご協力のおかげです。感謝申し上げます。来年度も変わらぬお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

気づいていた?

昨日、年長さんたちが卒園しました。

卒園する前に『チューリップはいつ咲くの?』と聞かれていたのですが、昨日の朝から咲き始めました。

全部のチューリップが咲いたわけではありませんでしたが、卒園式の朝に咲いていたんですよ。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

次のステージへ

あっという間に時が過ぎました。

早い一年、早い一月、早い一週間でした。

今日、今年度の園児たちが集まる最後の日でした。

来週は、年長さん達の卒園式です。

間もなく年長さんたちが次のステージへ飛びだしていきます。

ありがとう、幼稚園のリーダー年長さん

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

思いっきりね

今日も晴天気温も穏やか、外遊びには最適です。

春の日差しの中、子どもたちは今日も思いっきり遊びました。

明日ももちろん思いっきり遊んでもらいたいのですが、

明日から半日保育となります。

午後の遊ぶ時間がなくなってしまいますね。

今日は今年度最後の一日保育でしたが、きっと子どもたちはそんなことは意識せずに遊んでいたと思います。明日から半日保育ですが、明日もまた思いっきり遊びましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141