運動会本番が近づいております。

今日が運動会練習最後となるので、どの学年も気合を入れて運動会練習に励んでいます!
ということは、ありません!

今日の年少組さんたちは「手のひらを太陽に」のお遊戯だけです。

年中組さんたちは、かけっこの練習を1度して、その後はお遊戯でお終いです。

練習のやりすぎは良いとは思いませんので、もう十分です。

子ども達のモチベーションを大切にしたいですよね。

年長組さんたちは、組体操とリレーの練習を1回づつ行いました。そしてこの後は・・・。
ここ最近連日行われている『逃走中』のゲームが始まります。
※『逃走中』とは某テレビ番組のアレです。

逃げるのは子ども達!ハンターはもちろん担任の先生です。今日はテレビのハンター同様にサングラスをかけて追いかけます。(私は知らなかったのですが昨日、M屋先生が『今日は100円ショップに行って帰ります。』と言っていましたがサングラスを購入するためだったんですね。)

初期の頃は、年長の子ども達全員VS担任の先生でしたが

【元野球部ハンター】
昨日から別のハンターも放出されるようになりました。

【元陸上部ハンター】
運動会の練習以上に、逃げる子ども達と追いかけるハンター共に熱が入り体力を使います(笑)。

きっと運動会が終わってもこの遊びは続くのでしょうね。(私も昨日、今日とハンターとして子どもたちを追いかけましたが、明らかに加齢による体力の限界を感じます。)
![midori05[1]](//omiyamidorigaoka.ed.jp/blog/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141