お知らせ」カテゴリーアーカイブ

日本全国・・・。

インフルエンザ流行レベルマップを確認したところ埼玉県が「注意報」から「警報」になりました。

日本全国でインフルエンザが流行しているようで日本全国各都道府県全て「注意報」か「警報」のいずれかが発令されています。

感染者数の折れ線グラフでも急激に上がっています。

新年の休みが終わり、一気に拡大したようです。

しかしありがたいことに、さいたま市はいまだに「注意報」が発令されていません。

とは言っても、安心しないでくださいね。

明日からの3連休、家族でお出かけすることもあるかと思いますが、手洗い、うがい、規則正しい生活をしてくださいね。そして時にはマスク着用などをして感染予防に努めてください。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

2019年 あけましておめでとうございます。

2019年の始まりです。今年の干支は『亥』ということで・・・。

毎年干支の人形を買うのですが、昨年は買い忘れました。そんな訳で急遽、近所のジャ〇コで猫犬用?のかぶりのを購入しました。

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今年もお世話になりました。

冬休みが始まりましたが、昨日と今日は預かり保育を行っていました。

2日間とも寒さ厳しい中でしたが、子どもたちは相変らず元気に遊んでいましたよ。

今年も残すところあと5日となりました。幼稚園お明日からお休みに入ります。

みなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね。そして3学期にまた会いましょう。

関係各位の皆様方、今年も大変にお世話になりました。良い年をお迎えください。

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

いよいよ開演!

みなさま、大変ながらくお待たせをいたしました。

いよいよ明日から、おゆうぎ会が始まります。

子どもたちが、歌い、踊り、演技するお遊戯会

運動会とはまた違った子どもたちの発表です。

熱演する子どもたちの姿に成長を感じていただけるかと思います。

一生懸命に練習をしてきた子どもたちに大きな拍手をお願いいたします。

大宮みどりが丘幼稚園 おゆうぎ会2018いよいよ開演!

12月8日(土) 9時  年少組開演

        13時  年中組開演

12月9日(日) 9時  年長組開演

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夢に向かって

昨日、お隣にある大宮光陵高校の生徒さんたちが幼稚園体験に訪れました。

今年は20名の生徒さんたちが、幼稚園の先生体験をします。昨日は9名の生徒さんたちでした。

毎年、手作りの紙芝居を用意して子どもたちを楽しませてくれています。

昨日来た生徒さんたちも紙芝居を子どもたちの前で披露してくれたのですが・・・。昨日私は幼稚園にはいたのですが実地検査があり立ち会えませんでした。

今年も幼稚園教諭を目指している生徒さんがいると聞きました。夢に向かってがんばってくださいね。

 

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141