保育」カテゴリーアーカイブ

隣の魅力は

今日は先週までお遊戯会の練習等があったので、なかなかこれなかった隣の園庭に

春に植えたミカン 今年は3つ実りました。写真には2つしか写っていませんが、先週私が1つ食べました(笑)。 今現在は1つしか実っていません。遊んだ後にまた食べました(笑)。

隣のシンボルツリーのクヌギですが、ドングリを落としてくれていました。春に植えたのでドングリが実るのはあまり期待していなかったのですが、うれしい誤算です。

隣の園庭ではメインの園庭にない発見があるのが魅力です。

気温の低下を心配していましたが、そんなこともなく充実した遊びが楽しめました。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

段ボールの進化・子どもの進化

「段ボールをください!」と職員室に子どもたちが訪れます。

今年は縁あって段ボールをたくさん入手できたおかげで、板段ボールを使った遊びが充実しています。

さて、各々何を作るのでしようか?

年長さんが手にしているのは段ボールを切る道具です。

今までは先生に切ってもらうことが多かったと思いますが、年長児ですからね。自分で挑戦してみましょう。

大きな段ボールがあるとまるで作品展の制作みたいに遊びが広がりますね。

遊びの中での様々な経験が次へとつながっていくのです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

熱く、暑い日に?

今週は12月に似つかわしくなく穏やかな気温ですね。

土曜日と日曜日も気温が下がらずに穏やかな陽気なようですね。

そうなるとホールの中は・・・。

演じる子どもたちの熱さは当然なのですが、来場者の熱気と舞台照明で今年も会場は暑くなりそうです。

毎年子どもたちは華やかな衣装に身を包み演じてくれているわけですが、

中には「寒そう」と感じるような薄着の衣装を着て演じる場合もあります。

安心してください。舞台上で寒さを感じることはありません。むしろ暑いのです。

12月だというのに壇上のエアコンは冷房を入れなければならないくらいの熱気になります。

大宮みどりが丘幼稚園お遊戯会2023、間もなく開幕いたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

新しい世界へ【お遊戯会予告】

今年最高の感動を皆様にお届けします。

お遊戯会史上類を見ない最高傑作!

最高のキャストと最高のスタッフが贈る

愛と感動のお遊戯会

あの名曲を、 あの物語を、 完全舞台化!

観る人すべてを魅了する世界最高の演劇

日本中を歓喜に包み、世界中を感動させる。

お遊戯会を超えるお遊戯会

今、新しい世界への扉が開かれる。

華やかなステージと美しいナンバーでお届けする魅惑の2日間

大宮みどりが丘幼稚園 お遊戯会2023

年少組 12月9日(土)AM

年中組 12月9日(土)PM

年長組 12月10(日)AM

今年もまた熱い冬が訪れる。

そしてあなたは奇跡の瞬間の目撃者となる!

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

師走に

今日から12月 、師走です。

12月になったからという訳ではないでしょうが、今日は気温が下がりましたね。

園庭ではコナラの葉が紅葉し、風が吹くと落ち葉となって舞い降りてきています。

葉が完全に落ちきる頃には、真冬の寒さになっているかもしれませんね。

昨日と比べ気温が下がりましたが、今日も子どもたちは元気に園庭で遊んでいました。頼もしいですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141