保育」カテゴリーアーカイブ

少しづつ

10月に入り突発的な30度超えなんて気温もありましたが、気温も安定して少しづつ秋が深まってきましたね。初秋から晩秋へ

日中の太陽が出ている時はまだいいのですが、早朝は本当に寒いくらいです。

園児たちの服装も半袖から徐々に長袖へと

あれだけいたカエルの最近ではあまり見られなくなりました。

つい最近まで残暑厳しいと思っていましたが、今ではすっかり秋、そして徐々に次の季節へ

midori05[1]学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今週は3日間

今週は運動会、体育の日、代休があったので3日幼稚園に来てまたお休みですね。

私としては大きな行事が終わったにもかかわらず、何かとバタバタしていた3日間でした。

子どもたちにとってはどんな3日間だったかな?

あまり天気には恵まれない3日間でしたね。

それでも子どもたちはいろいろな場所でいろいろなことをして遊んでいました。

それでは良い週末をすごしてください。そしてまた月曜日にお会いしましょう!

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一足先に・・・。

幼稚園の玄関には季節の飾り付けをしているのですが、今日から飾りつけが変更になりました。

昨日までは「秋」飾りでしたが今日から『ハロウィン』の飾りです。

ハロウィンはまだまだ先ですが一足早くモンスターが子どもたちをお出迎えです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

一歩いっぽ

幼稚園の大きな行事である運動会が終わりました。

9月に入って運動会練習が本格的に始まりそして本番の運動会を経験した子どもたちです。

たくさんのお客さんの前で披露した競技、演技

運動が得意なお友だちも苦手なお友だちも

やり遂げたという達成感は大きかったのではないかと思います。

いろいろなことを経験し一歩いっぽ日々成長している子どもたちです。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日から10月です

今日から10月、そして今日から衣替えなのですが・・・。

暑い日になりましたね。台風一過の影響で最高気温が30度を楽に超えました。

そして台風のおかげで今朝の園庭はドングリだらけでした。

気温は高かったのですが、久しぶりの晴れ間ということで予定通り、今日の年長組さんたちは三橋総合公園へ出かけました。

広い場所での運動会練習です。

年長組さんたちの競技は小学校の広い校庭を大きく使って行います。

今日は少しでも慣れるようにと小学校をイメージしての位置確認です。

週間天気予報では、運動会当日も今日のように晴れるようですね。そして気温も高くなりそうです。気温は兎も角とりあえずは一安心です。

midori05[1]

学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141