保育」カテゴリーアーカイブ

明日もさらに

今日のさいたま市の最高気温は32度だったようです。

気温が30度を超えると「真夏日」となります。ちなみに最高気温が35度を超えると『猛暑日』となります。

もう完全に夏ですね。

恵まれた環境のおかげで、木陰に入ると非常にすごしやすいのですが、

遊びに熱中して休憩を怠ると熱中症になってしまいますよ。

明日は今日よりさらに気温が上がるとの予報が出ています。気をつけて遊びましょうね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

明日はさらに

晴天の月曜日、今日も気温上昇 暑くなります。

先週、築山トンネル付近に熱中症対策としてミストシャワーを設置いたしましたが、今日はさらに増設。

子どもたちに大人気のポール型ミストシャワー登場です。

明日はさらに気温が上昇するようです。小まめな水分補給と日陰での休憩をしながら遊びましょうね。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

最初の週末

6月から保育を再開し1週間が過ぎます。

今週は晴天に恵まれ外での遊びが充実できたかと思いますが、ちょっと暑すぎましたね。

夏のような陽気が続きましたが、今園庭ではカエル、バッタ、カマキリ、テントウムシ等の春の生き物たちが子どもたちを楽しませています。

進級園児、新入園児ともに今週はとことん遊びました。

暑い中での遊びで疲れたことと思います。

新しい環境での遊びで疲れたことと思います。

半日保育であっという間の降園といっても体は疲れていると思います。

週末はゆっくりと休息をしてください。たっぷり休んで月曜日元気に登園してきてください。

月曜日また会いましょう。みんなが笑顔で登園してきてくれるのを待っています。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

全員集合2日目

今日も暑くなりましたね。

早速幼稚園では熱中症対策で例年通りミストシャワーを始めました。

今日も子ども達は元気です。

休園期間中、子どもたちの写真が一切撮れず、ブログが滞っていたので、6月からは可能な限り配信していきます。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日から

入園式、進級式を終え今日から全園児登園となりました。

新入園児、進級園児共に先ずは新しい環境に慣れていってもらいたい。とにかく無我夢中で遊んでもらいたいというのが私の思いです。

緊急事態宣言中は思いっきり外で遊ぶということもなく、多数のお友だちと関わるということも少なかったことだと思います。

遠慮なく遊んでください。

明日も元気に登園してきてください。そしてたくさん遊びましょう。

midori05[1]壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141