保育」カテゴリーアーカイブ

遅い太陽

天気予報通り、朝から雨が降っていました。

予報が外れることを期待していましたが・・・。

残念ながら今回も年少組さんたちのプール遊びデビューは延期となりました。これだけ雨が降り肌寒さを感じるほどの気温となりましたからあきらめもつくかな・・・?

今日はどの学年も室内での遊びです。

昼食後、雨が止み太陽が出てきました。しかも気温がどんどん上昇

太陽が出てくるのが遅すぎましたね。

梅雨だから雨が降るのはしょうがないといっても・・・。また入水できなくなってしまったのは残念ですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

年中組初めてのプール

今日の天気に全く期待をしていなかったのですが、朝から太陽が出て真夏日に迫る気温となりました。

年中組さんたち初めてのプール遊びです。昨日のプール掃除と水の入れ替えが報われました。

去年はプール遊びができませんでしたから、今日は本当に幼稚園でのプールデビューですね。

登園早々に子どもたちから『今日はプール入れる?』と聞かれていたので、年中組さんたち、今日入水できて良かったですね。

年長耳さんたちは2回目のプールとなりました。

プールを経験しているだけあってか?遊びが激しいですね(笑)

明日の天気は・・・。また天気予報が外れてくれることを期待します。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

風の如く

今日も気温上がらず曇り空となりました。今週、プール遊びができたのは年長組さんたちだけでしたね。

今日の年長組さんたち、園庭での集合写真撮影がありました。

写真撮影後、せっかく年長さんたちが園庭に集まったのでクラス対抗リレーを行いました。

リレー遊びは毎朝見かけますが、今日はちょっと本気モードって感じが伝わってきます。

今日の年長さんはまさに疾風『疾きこと風のごとく』 今から運動会が楽しみです。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

涼しい一日

今日は涼しい一日となりましたね。5月くらいの陽気とか・・・。

外で遊ぶのには快適でしたが、暑くなってもらわないと困るのです。

今日は昨日に続きプール遊びを予定していたのですが・・・。一日中気温が上がらず今日の入水ありませんでした。明日以降の暑さに期待です。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

プール開き

今日から幼稚園のプールが始まりました。

昨日のうちに準備を済ませ、いつでも入れる状態ですが、学校関係のプールにはルールがあります。

外気温と水温が基準を超えなければ入水できません。残念ながら今日の年中組さんたちは基準値に達せず入水できませんでした。

時間の経過と共に気温、水温が上昇し、年長組さんの時にはクリアーいたしました。

去年はプール遊びを実施しませんでしたから、本当に久しぶりのプール遊びです。

楽しい楽しいプール遊び、もちろん暑くならないと入れません。つい先ごろまでは熱中症の心配していましたが、これからは暑さ歓迎ですね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141