保育」カテゴリーアーカイブ

皆そろって最初の一歩

今日から進級児さん、新入園児さん共に登園です。

進級式、入園式は別々だったので、令和4年度の子どもたちが揃うのは今日が初めてとなります。皆にとって最初の一歩ですね。

特に年少さんたちにとっては大きな一歩となります。

「人生で必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」とロバートフルガムの言葉にあるように

子どもたちの遊びの中にはたくさんの学びが詰まっています。

幼稚園では同年齢のお友だちだけではなく異年齢のお友だちともかかわりながら遊びます。

世界で初めて月面着陸したアームストロングが「人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な一歩である」といったように

今日の一歩は子どもたちの成長の大きな一歩である。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和4年度始まり

待ちに待っていました。

今日は進級児さんたちが登園です。

新しい年度となり、お部屋も変わります。

そしてクラスバッチを付けてもらい今日から一つお兄さんお姉さんですね。

昨日までの春休み中は子どもの姿のない寂しい園庭でしたが、

今日からまた子どもたちで賑わいます。

今日は久しぶりの登園と進級で緊張してたかな?という印象を受けましたが、新しいお部屋に入りお支度を済ませ遊び始めるといつも通りの子どもたちの姿でした。今年度もいろいろなことをして遊びましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

また、お会いする日まで

今日で春休みの預かり保育が終了となります。

令和3年度で子どもたちが幼稚園にいる最後の日ということになりますね。

年少・年中さんたちは4月から一つお兄さんお姉さんへ

そして年長さんたちは小学生ですね。

年長さんにとって今日が幼稚園生活最後の日ということもあって様々なお別れのシーンがありました。

お別れといっても今生の別れではありません。幼稚園生活とのお別れです。私は『さよなら』というより『いってらっしゃい!』の言葉を送ります。

いってらっしゃい、年長さん。小学校でも楽しんでおいで、そしてまた成長した姿を見せに帰っておいで。君たちはいつまでも大宮みどりが丘幼稚園の子どもたちですからね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

令和3年度修了

寒さはまだ残るものの今日は日差しが戻りました。

昨日、卒園式を終え今日は令和3年度の修了式となります。

昨日の雪が嘘のように今日は晴れとなり年度最後を外遊びで終えることができました。

年長さんたちがいない園庭だったので、少し寂しさも感じましたが、4月から子どもたちが一つお兄さんお姉さんとなりまた元気に遊んでくれることでしょう。

保護者の皆様のおかげで今年度無事に終了となりました。ありがとうございました。また引き続き4月からよろしくお願いいたします。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

おぼえていますかあの日のことを

年長組の皆さんへ

明日は卒園式ですね。君たちの幼稚園生活も明日で終わりとなります。皆は幼稚園でいろいろなことを経験しましたね。おぼえていますかあの日のことを・・・。

ドキドキの入園式。ワイワイ、ガヤガヤ、フラフラ、にぎやかな入園式。君たちの幼稚園生活の始まりでした。

はじめは、不安いっぱいで泣いているお友だちもいましたね。

先生たちは早く君たちが不安なく登園してくれることを願っていました。

お家に帰りたいと泣いていたお友だちもいましたね。

『幼稚園楽しい!』といってくれる日を待っていました。

先生やお友だちと過ごすうちに、

君たちは毎日楽しいことを見つけて遊ぶようになりました。

いろいろなことに挑戦をし、

いろいろなことを経験してきましたね。

小さかった君たちが、

日々成長していくことが私たちの喜びでした。

先生たちは、君たちからたくさんの思い出をもらいました。

たくさんの思い出をありがとう。

先生たちは、君たちからたくさんの感動をもらいました。

たくさんの感動をありがとう。

みんな本当に大きく成長しましたね。先生たちは君たちからたくさんの素敵なプレゼントをもらいました。ありがとう、大宮みどりが丘幼稚園の子どもたち。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141