お伝えし忘れていたのですが、注文をしていた図鑑が届きました。文字を読まなくても写真を見ているだけでも楽しくなるのが図鑑ですよね。
貸し出しはしていないのですが、2階の図書コーナーに置いてあります。読んでみたい、見てみたいと思ったら担任の先生にお願いしてくださいね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
昨日は幼稚園関連の委員会×2(苦笑)があったので紹介出来なかったのですが、お姉さんせんせいたちが来ていました。
大宮光陵のお姉さん先生×7です。
2日間で15名の生徒さんが幼稚園体験をしました。
その中から将来、幼稚園教諭になるのは何名なのでしょう。
県内の幼稚園で就職することがあれば、何かしらの研修会で私を見かけることがあるかと思います。その時は声を掛けてもらえるとうれしいですね。
みなさんの将来の進路は様々だとは思いますが、自分の夢に向かってがんばってくださいね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141
今日は、お姉さん先生がたくさんきていました。
その数なんと!8人です。 養成校の教育実習でも中学生の職場体験でもありません。
高校生の職場体験です。
幼稚園の隣にある大宮光陵高校の生徒さんたちが、今年も幼稚園体験に訪れました。
今年で何回目になるのでしょうか?最初の頃に訪れた生徒さんたちは養成校を卒業してもう現場の先生になっています。(今年度の新規採用教員研修でも見かけました。)
今日訪れた8名の生徒さんの中には、幼児教育の養成校に進学する子もいると聞きました。
将来幼稚園の先生を目指す子も、そうでない子も今日の体験でいろいろなことを学んでくださいね。
学校法人 壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141