保育」カテゴリーアーカイブ

今年最後の・・・。

夏休みも終盤に入ってきました。

今朝は今年最後の陶芸の窯入れをしました。これを窯に入れれば全ての作品が完成です。

さて、今日のさいたま市の最高気温は34度だったようです。

こんな暑い日ですから子どもたちはプールでの水遊びを満喫です。

本当は今日で今年最後のプールにしようかと思っていましたが・・・。

今年のプールはまだまだ続けます。

夏季保育中の預かり保育でも入水できるようにしておきますので、預かり保育を利用される方は水着を待ってきてくださいね。

明日(8月22日)は、全埼玉私立幼稚園連合会主催の教職員大会に全教員参加のため預かり保育はありません。お間違えのないように!

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

立秋なれど

今日は立秋です。暦の上では今日から秋

秋といってもまだ8月、真夏日の気温です。

日曜日にプール掃除をして水を入れ替えていますから、まだまだ夏を楽しんでください。夏はまだまだ終わらない

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

猛暑猛遊

今日も猛暑です。

園庭で暑い中遊ぶのはなかなかできませんが・・・。

プールなら

猛暑に負けず猛烈に遊びます。暑さを受け入れ暑さを楽しみましょう。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

今日は猛暑日

今日の最高気温は昨日より4度上がり36度!猛暑日となりました。

わずか4度差ですが、昨日と比べ空気が暑いです。

明日は更に気温が上がるそうです。熱中症にご注意ください。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141

夏休みのプール

今日から8月 夏休みの預かり保育開始です。

暑い夏ですから、夏季の預かり保育のプール遊びは子どもたちのお楽しみの一つですね。

連日の猛暑で体が鍛えられたのか?最高気温32度程度だと涼しく感じてしまいます。

夏休みの預かり保育中のプールは、午前に1回、午後に1回となっています。思う存分暑い夏を楽しみましょうね。

midori05[1]

壽泉学園 大宮みどりが丘幼稚園
〒331-0057 埼玉県さいたま市西区中野林436-1
TEL 048-624-4141